東京・田園調布 お菓子教室・フランス料理教室・テーブルコーディネート教室 村松操 主宰/サロン・ド・トレミニョン テクニック・マナー・インテリジェンス

menu

もっと見る

お菓子教室のティータイム フランスの伝統菓子『ガレット・デ・ロワ』縁起のいいお菓子

2021.01.06 Wednesday

全プロセスを・お一人で実習
お道具も各自専用で

オンラインレッスンご案内

お菓子教室:

ちょっぴり太めちゃんの『ガレット・デ・ロワ』。いつもの2倍量のクリームを包み込みこんだ時の記念フォト。

生徒さんたちは、いっぱい食べられる〜と大喜び。私は、う〜ん美的センスが・・と後からほんの少しだけ反省。伝統的なシンプルなアーモンドクリームですが、作り方やリキュールの味を生かす方法など、テクニックは色々と駆使できるのがお菓子作りの醍醐味。

シンプルで、大胆で、華やか・豪華。

シンデレラの妖精が彼女に魔法をかける前に言ったセリフみたいですが、由緒ある伝統に基づいた「黄金比率」の美味しさの秘密は、配合のみならず、作り方にも受け継がれていること、お菓子教室でレッスンしています。

宮廷文化、なんて書いてしまうと(お知らせページのタイトルにしてしまいましたが)「私には関係ないわ」「縁がない世界だわ」と思われてしまいそうですが、宮廷社会の中でお菓子の文化は育まれました。貴族たちも、職人たちも、みんなが夢中になったスイーツの歴史は、連綿と続いているのです。

今日は、『ガレット・デ・ロワ』からいっぱい話しが膨らんでしまい、2回も更新してしまいました。賀状やメールをいただいて、元気がモリモリ?かもしれません。お気遣い、どうもありがとうございます。

          

お知らせページ
公式サイトトップページ

お菓子教室 今日はエピファニー 公現祭にいただく『ガレット・デ・ロワ』 

2021.01.06 Wednesday



オンラインレッスンご案内

お菓子教室:

1月6日、今日は「公現祭」というイエス・キリストにまつわる宗教的な意味のある日です。エピファニーという言葉、お耳にしたことがあったら、そのことです。

この日だけではないのですが、エピファニーの日にいただく伝統的なお菓子として『ガレット・デ・ロワ』があります。

写真は、お菓子教室の記念フォト。一息いれる休憩タイムにと、レッスンの前にカットしていたところを。パチリしたものです。きちんとできているかな〜、綺麗にカットできるかな〜。いつもそんな風に心配しながらケーキにナイフを入れます。

この時につけた模様は、太陽と麦という伝統の文様。太陽があるから地球が生きていられて、私たちの生命も維持されている、食べ物があるから生きていられる、そうした平和への願いが形になったものが『ガレット・デ・ロワ』です。

由緒のあるお菓子には、必ず何かしらの縁起や、幸せを願うエピソードがついています。もしくは記念する意味を込めた形と呼び名が決まっている、と言ってもいいでしょう。

今日、この日にアップしたかったお菓子。皆様のご健康と心の平和を願います。

           

お知らせページ
公式サイトトップページ

お料理教室 シャルルペローの物語とシンデレラの森の料理

2021.01.03 Sunday

記念フォトより
「ず〜っと香っていたい」と大爆笑


オンラインレッスン総合案内ページ*  

ランス料理教室:

シャルルペローは、あのルイ14世の時代の人物です。コルベールとアカデミー・フランセーズとの関わりもあります。テーブルコーディネート教室の「ルイ14世の時代」のレッスンを受講された方々にとってはお馴染みですね。

今年の夏に補講の予定があります。お楽しみに。

テーブルコーデでフランスの歴史や食卓文化を学んでいると、それとフランス料理やお菓子のレッスンと繋がってくるから、さらに深く理解ができるようになります。そこがここのお教室の生徒さんであることの楽しみ。誇りに思ってもらえたら嬉しいのだけれど、いかがかしら?

お料理やお菓子作りの発想は、いたるところに転がっています。知識が蓄積されればされるほど、普段見慣れている「フレンチ」や「スイーツ」が、単なる食べ物ではなく、美しいストーリーをまとった特別なものに変身します。価値がわかるようになるから。

誰に自慢することでもなく、私たち自身がお料理をしていて楽しくなれること。お菓子が作れるということに、自分自身が喜びを感じていられること。

お家で過ごす時間を平穏なものにしていく力が、求められているように思います。先の見えないコロナ社会であっても、気持ちだけは豊かに、現実逃避かもしれないですが、レッスンが気晴らしになってもらえて元気が出て、さらにスキル磨気にもなって、センスアップもできる!

一石三鳥。それくらいの気持ちでレッスンしたいです。今だからこそ「サロン・ド・トレミニョン」のレッスンが受けられて嬉しい、と思っていただけるように精進して参りますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

              

お知らせページ
公式サイトトップページ